北海道の知床半島沖の海底で、海上自衛隊の掃海艇が4月23日から消息を絶っている観光船「KAZUⅠ(カズワン)」とみられる船体のようなものを見つけました。
捜索をしていた海上自衛隊の水中カメラに船体のようなものが発見され、確認をしてみます。すると、消息を絶っていた観光船「KAZUⅠ(カズワン)」でした。

「カシュニの滝」は、心霊現象や危険という検索もされているみたいだけど、その事実があるのかも調査してみました。



そもそもどんな事故でしたっけ?
知床半島遭難事故の概要


カシュニの滝の場所はどこ?
カシュニの滝 心霊現象はあるの?
カシュニの滝


この地域は、ヒグマが多く出没するエリアでも有名です。インターネット上の情報や、5ch、SNSなどを調べてみましたが、カシュニの滝は心霊現象はなかったようです。



しかし、周辺エリアで心霊スポットを探してみましたので、チェックしてみましょう。
オシンコシンの滝


5chでは、話題になっています。ものすごいオーブがかかっていた。何人もくっきり写っていた。その後、家族全員で気持ち悪いからお寺で家族全員お祓いをしてもらった。
滝の水しぶきがすごいのでオーブ写りまくりだった。



オシンコシンの滝は、当時から心霊スポットとしても話題に上げられることも多いです。
越川橋梁


越川橋梁(こしかわきょうりょう)は、多くの作業員が亡くなってると噂されているところです。トラックが何台も山に入っていっては作業員だけがいなくなった状態で、トラックが山から出てくるようです。
その原因として考えられるのが、過労死です。過酷な労働環境で命を落としてしまう作業員が多いようです。山には多くの作業員の遺体が眠っているのかもしれません。
SNSの反応は?
潜水士の方々は本当に気をつけて下さい。潜水士の方々が命を懸けて下さってるから帰りを待つ家族や世間が真実を知る事ができるのだと思います。
子供だけでも助けようとして親だけ船に残されて子供が先に見つかったと考えると苦しくなる
被害者を早く見つけてあげて欲しい 社長がたった1日の収益欲しさに動いた結果、失った命、その本人と家族の人生、捜索費用… お客さんが望んだから船を出したと言ってましたが、お客さんの要望の為に社員を危険に晒すのかと驚きました。
まとめ
カシュニの滝では、インターネットで噂されるような心霊現象は見つかりませんでした。
知床半島遭難事故が発生して悲しい事故が起こってしまい今後、不謹慎な心霊現象などの噂が立たないことを願うばかりです。
また、心霊情報などが寄せ集められたら、更新していきます。
コメント